Mayuです♡
コロナのせいで海外旅行に行けない日が続きますね…母国にすら簡単に帰れなくなったしまったので、いい加減コロナ長引きすぎです。
今日は一年前に母と仲良し親娘4人で行った台湾旅行を振り返るブログを書いてみようと思います✧˖°
まずはお気に入りのレストラン鼎泰豊!
台湾と言えば!の『小籠包』✧˖°
台湾に行って食べない人いない絶対!
初日のディナーは有名な鼎泰豊に行きました。
鼎泰豊はアメリカのニューヨークタイムズ紙で『世界10大レストラン』として取り上げられて有名になったレストラン。
今は台湾だけじゃなくて日本にもアメリカにもバンコクにも店舗があり、私はアメリカとバンコクのお店にも行きましたが正直台湾のお店のほうが美味しいし価格もリーズナブル!
この日に行ったのは本店の信義店。
いつものことながら人、人、人…
ですがとにかく回転が早いので割とえ?もう?っていうタイミングで呼ばれます。
まずはやっぱり!
ということでプレーンの小籠包をオーダー。
おいしい…
ひとり10個は余裕で食べられます!
上に乗せるしょうがと黒酢のバランスがまじで良い!フライト後の機内食と疲れのせいであんまり食欲がなくても、さっぱりたくさん食べられちゃう〜。
これを食べると台湾来た!
ってなります(*´ー`*)
蟹みその小籠包とか色々ほかにもありますが、プレーンの小籠包が一番おいしいです。
結局最後にもうひとつ頼んでから終わる?ってなります(笑)
鼎泰豊では小籠包がマストですが、ほかにもおいしいご飯がたくさん!
私のおすすめは、『空芯菜炒め』。
シンプルに空芯菜とにんにくの炒め物なんですがとにかくおいしい。止まらない、やめられない。
だけどこれ、夏季限定メニューなんです。
10月に行ったときはギリギリありました。
おそらく5月〜10月末頃まであるようです。
空芯菜炒めが食べたいが故にギリギリ間に合うようにスケジュール決めたと言ってもいい。それくらい好き!
ブログ書いてたらお腹空いてきちゃう〜
小籠包食べたいな、今日。(笑)
台湾にはおいしくても正直店内がキレイとは言いづらいレストランや屋台がたくさんありますが、鼎泰豊はどの店舗もキレイで清潔なので安心して食事ができるとこも好きです✧˖°
みなさんは台湾に行ったらまず行くくらいお気に入りのレストランありますか(*´ー`*)?
0コメント