台湾女子旅 #4 ~九份のおいしいお茶とかわいい中国茶器~2020.10.14 08:00台湾な行くならお茶屋さんへ!日数に余裕があれば新しいお茶屋さんを開拓しに行くこともありますが、何泊しても必ず足師を運ぶのが『九份茶房』という、九份にあるお店です。
駐在妻は昼間なにする?2020.10.12 10:35昼間、なにしてるの?タイで出会う旦那さんの友達に必ずと言っていいほど聞かれるこの質問。それほど、タイに来ている駐妻は暇を持て余している、と思われているのだろうか…と複雑な気持ちになります。俺らが働いている間に、自由な時間があっていいよな〜って思っている人も少なくないと思います。確...
〚Bella Italia〛パタヤのイタリアン2020.10.11 09:47パタヤにはイタリアンレストランが本当にたくさん!たくさんのお店やレストラン、人が集まるビーチロード沿いにも迷うほどのイタリアンレストランがありますが今日は一本奥の通り、セカンドロードにある『Bella Italian』に行ってみました!
台湾女子旅 2019 #3 ~台湾のおいしい火鍋~2020.10.09 14:24食べもの続きですみません。(笑)なにせ、台湾には食べること目的で行っていると言っても過言ではないくらい、食に重きを置いているのです!
台湾女子旅 2019 #2 ~マンゴーかき氷~2020.10.09 10:00今日は台湾で絶対行くべきカキ氷屋さん!台湾の夏は日本よりも暑くて長い!私達が行った10月末も日中はまだまだ猛暑でした。というわけで向かった先はこちらも台湾に来たら誰でも行きたい場所リストに入れるであろうかき氷屋さん『冰讃(ピンザン)』。
台湾女子旅 2019 #1 ~ディンタイフォン編~2020.10.08 10:00Mayuです♡コロナのせいで海外旅行に行けない日が続きますね…母国にすら簡単に帰れなくなったしまったので、いい加減コロナ長引きすぎです。今日は一年前に母と仲良し親娘4人で行った台湾旅行を振り返るブログを書いてみようと思います✧˖°まずはお気に入りのレストラン鼎泰豊!
真夏のスキンケア~タイで手に入るコスメ~2020.10.07 10:00ただいま絶賛スキンケアジプシーの私です。タイはどこにいてもクーラーガンガンなので意外と肌が乾燥する…。タイに来てからお肌の調子があんまりよくありません(-_-)日本ではIPSAをライン使いしていたんですがタイで買うと日本のブランドだからなのかかなりお高め。本当は夏に日本に帰国した...
タイのコンドミニアムのサウナルーム2020.10.06 12:07Hello!Mayuです。タイってね、すっごく体が冷える国なんですよ。一年中、真夏なのに?って思いますよね?一年中真夏だから常にクーラーの下で生きているから肌も乾燥するし体も冷えるんですよね……
RUAM RUAM ~バンコクのセレクトショップイベント~2020.10.02 18:25ʜᴇʟʟᴏ!Mayuです。今日はバンコクで10月1日(木)から3日間開催している、RUAM RUAMというイベントに参加してきました。タイで人気のアクセサリーや小物、アパレルやキッチン雑貨をひとつの場所に集めたセレクトショップイベント。日本人のデザイナーさんと、タイの職人さんが一...